LEFTYBOND WEBSHOP
カートを見る
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー
全件表示 (153)
LEFTYBOND (19)
TROPHY CLOTHING (74)
ADDICT CLOTHES (17)
UNCROWD (4)
BLUCO (13)
Nomad Clothing (2)
EVILACT (8)
The Highest End (3)
Roadrunner (4)
チャーチル (1)
未分類 (8)
商品検索
カテゴリー内を検索
ホーム
>
全件表示
>
TROPHY CLOTHING
TROPHY CLOTHING
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
5
9
10
15
20
25
30
50
100
AUTHENTIC DENIM COVERALL
29,160円
粗野な風合いのメンフィスコットンを13.5ozに織り上げたデニムで製作されたカバーオールです。
シングルステッチとダブルステッチを併用しての縫製、3つポケットなどアーリースタイルの雰囲気が色濃く反映された仕上がりになっています。
背面も一枚仕立てではなくセンターに次を入れた縫製、脇に寄った腰ポケットなど、
シンプルながら玄人好みのディテールは流石の一言で、非常に綺麗な藍色がどう変化してくかも楽しみな1着です。
年間を通して着れるアイテムなのでいろいろなシーンで活躍してくれることでしょう。
OILD DUCK NEWS PAPER BAG
29,160円
TROPHYオリジナルのオイルドダックを使用して製作されたニュースペーパーバックです。
表のフラップポケットは中に入れても使用できる2way使用でバイクに乗る時等に有効です。
底のマチが非常に広いため沢山の荷物を入れる事が出来て、
重量が重くなったときに負荷を軽減出来る様にストラップも巾の広い仕様で快適です。
オイルドダック地は非常に強く、また経年変化も愉しめるので末永く愛用出来るアイテムです。
TRAPPER CAP
17,280円
ボンバーキャップやフライトキャップと呼ばれるアメリカ空軍が使用した防寒キャップです。
表地は薄手ながら強度のあるコーマバーバリーコットンを使用、
裏地の耳周りには柔らかく肌触りの良いムックボアを採用し、
機能、雰囲気、質感、とても良い仕上がりに出来上がっています。
中綿を挟む事で暖かさは勿論、形に膨らみを持たせることで絶妙の形を形成し、
マジックテープ式の顎紐、後頭部にはサイズ調整可能なドローコードを配しています。
生地が薄いためヘルメットの下でも活躍できるので嬉しいです。
ミリタリースタイルは勿論、ワークやレザー等との相性は間違い無しです。
N-1 TR,MFG
71,500円
ミリタリーアイテムのN-1ですがTROPHYのベースモデルは民間向けに製造、販売された、コマーシャルバージョンをコンセプトに製作されています。表面の生地はヴィンテージでも希少とされる畝のある特徴的な生地で、遮風と撥水に長けたピケグログランを使用、ここでも拘りをビシビシと感じます。内側には全て繊維刺激が無く肌触りの良いベビーアウパカを貼り巡り、さらにミドルレイヤーには3M社の高機能中綿シンサレートを入れ実践的な暖かさを有します。ポケットのステアハイドリムは初期バージョンから受け継がれているオリジナルディテールで、要所要所進化しておりますが、まさにマスターピースと言える存在です。
M-65 JKT
45,360円
バックサテンベースの顔料染め3版で製作されたオリジナルタイガーカモに、
撥水加工を施した新素材を生地に使用したM-65です。
M−65フィールドジャケットの高性能な機能はそのままに、
オリジナルフィルターを通してフード、エポレットを排除したディテールになっています。
袖の造りや身体へのシルエット調整機能、
付け替え可能なワッペンや付属のメッセージ缶バッチ等,
世の中にM-65が多く存在する中でその拘りが如実に現れている納得の1着です。
秋冬は勿論、春先迄重宝するアイテムです。
2 Face Leaf Hat
9,180円
名前の通りリバーシブルで使えるハットです。
ビンテージのAir Forceリバーシブルハットをベースに、
都会的な雰囲気を落とし込み表面をリーフの総柄、裏面をソリッドな生地で仕上げています。
リーフ生地は10番×20番のチノ素材をオーバーダイでプリント、
裏面はさらっとした質感のあるパナマクロスを使用して製作されています。
腰部分に配置されたベルトで微調整でジャストフィットが可能です。
芯地を使用していないので丸めて収納する事が出来ます。
SUN RISE LEAF SHIRTS
18,360円
今季のTROPHY CLOTHINGのアイテムで唯一展開される半袖シャツです。
生地には大判のリーフ柄がオーバーダイでプリントされ、
しっかりと厚みのあるコットンツイルのチノ素材が使用されています。
アロハ等で用いられるボックスシルエットの開衿シャツをベースに、
50'sでよく見られた袖口を少し折り返したデザインが落とし込められています。
ボタンにもウッドボタンが用いられ、開放感漂うシャツに仕上がっています。
ビンテージのアロハシャツと同様に、
しかしながらしっかりとしたチノの生地が着込むほどにどう仕上っていくか楽しみです。
LOGGER HBT PANTS
22,680円
硫化染めを施したヘリンボーン生地で製作されたペインターパンツです。股上を深く設定する事で動き易く、適度に太さのあるペインターらしいシルエットになっています。
フロントは、トップボタンにオリジナルのスナップボタンを使い、
ボタンフライ仕様になっています。
縫製はトリプルステッチやチェーンステッチを多用し、
ヘリンボーンの生地と共にワーカーらしい強固な仕上げでフィニッシュされています。
バックポケットは、Leeタイプでやや大きめなポケットを採用、
履き込む事でヘリンボーン独特の模様が露になり、
硫化染めの恩恵もあって非常に雰囲気ある表情を持ってくるはずです。
Naturally Duck Work Coat
34,560円
40'sショップコートをベースに、
TROPHYオリジナルテキスタイルであるナチュラルダック生地を用いて製作されたコートです。
この生地を使ったパンツは当店でも非常に好評で、
打ち込み本数を指定した密度のある平織りダック生地は、
デニム生地とはまた違った雰囲気、着心地を楽しめる生地になっています。
シンプルなポケット配置に所々に配された赤色のカンヌキが非常に映え、
腰ポケットの脇に付いたサイドスリットは、
作業している時等にコートを着たままパンツのポケットに手を入れられる仕様で、
ヴィンテージではよく見られるディテールです。
着丈は膝より上の程よい長さで、
様様なスタイルに落とし込める様設定されています。
着ていくうちに適度に汚れ、更に雰囲気が増して行くのも楽しみの一つです。
前へ
3
次へ
(カテゴリー内 : 74点)
カートの中身
カートに商品は入っていません