• 1503 Authentic Denim Overalls
    1503 Authentic Denim Overalls
    34,560円
    アメリカのメンフィスコットンを使用し、
    岡山の機屋で織り上げた13.5ozデニムを使用したローバックオーバーオールです。
    ワークパンツにフロント胸当てを延長させたローバックスタイルは、
    ワーカーのニーズによって進化していく過渡期モデルと言えます。
    肩掛けストラップはヴィンテージをリプロダクションした針タイプのワンタッチバックルを配し、
    背面にはオリジナルプリントのヘリンボンテープを使用、
    あえてカンヌキ止めを使用しないのもこのモデル特有のディティールとなります。
    ヴィンテージのディテールは崩さず、サイズなどシルエットは修正してありますので、
    シルエットも申し分有りません。
    ワークパンツの源流に存在したローバックは、
    現代でもデザイン性を含め斬新かつ革新的アイテムでしょう。
    シングルポケットは好みが分かれる所ですがよりワークウエアらしさが強調されています。
  • 1603W W Knee Carpenter Overalls.
    1603W W Knee Carpenter Overalls.
    39,600円
    TROPHYオリジナルの傑作
    Dirt Denimを使用した
    ダブルニーカーペンターオーバーオールズ、
    ゆったり目に設定されつつ
    腰回り等は適度にスッキリとした
    現代的なオリジナルシルエットは
    大変素敵なラインを作ります。

  • 1606 SW W Knee STD Heritage Diat Denim
    1606 SW W Knee STD Heritage  Diat Denim
    30,240円
    Trophy Clothingさんから新たに誕生した”ヘリテイジ”の名を冠した最新のデニムで
    定番の1606ダブルニーダートデニムの素晴らしいUsed加工デニムになります。
    ヘビィデニムの特徴であるアタリやひげ等、
    自然に経年変化をした様に加工が施されその出来映えには驚嘆します。
    ノーマルと比べると其の差は歴然ですね。
    写真ではこの完成度すべてはお伝え出来ませんが、
    薄い白では無く青緑のビンテージカラーが特徴です。
    夏にヘビーデニムを履くのはちょっと、とか
    いい感じにする迄が面倒くさいなーっと言う方にもおすすめです。
  • 1607 Dirt Narrow Denim
    1607 Dirt Narrow Denim
    21,600円
    この1607は腰回りがタイトな都会的なシルエットが特徴です。膝から裾にかけてストレートに伸びたパイプドステムは、
    エンジニアブーツは勿論、
    スニーカーにあわせるの容易なシルエットです。
    生地は勿論ヘビィーウエイトのハリと柔らかさが特徴の、
    凹凸感のあるオリジナルDirt Denim,
    denimの産地岡山でも希少な旧式力織り機で、
    熟練の職人技術によって編み出される、
    ノスタルジックなハンドメイド感漂う素晴らしいデニムです。

    染色は黒みを加えた濃インディゴを、
    独自のレシピでロープ染色しています。
    セルビッチはトロフィーとチェッカーフラッグをイメージに、
    それぞれイエローとブラックに配色、
    細部までこだわりが光ります。
    履き込むほどに仕上がっていくことでしょう。
  • 1607 ナローダートデニム
    1607 ナローダートデニム
    20,520円
    拘り抜いて制作されているトロフィークロージングオリジナルのナローデニムになります。
    定番1605と同じ、14.5ozのセルビッチデニムを使用,
    使っているミシンにも拘っている、まさにコダワリの逸品です!
    腰回りがタイトな都会的なナローシルエットは膝から裾にかけてストレートに伸びていて、エンジニアブーツはもちろん、スニーカーにあわせやてみても素敵です。

    Size 30  ウェスト74   股上20  ワタリ28  股下81  袖裾18
    Size 32  ウェスト77   股上22  ワタリ30.5  股下81  袖裾18.5
    Size 34  ウェスト82   股上23  ワタリ31.5  股下81  袖裾19
    Size 36  ウェスト87   股上24  ワタリ32.5  股下83  袖裾20
  • 1608 ダブルニーナロージーンズ
    1608 ダブルニーナロージーンズ
    25,920円
    実際にバイクで遊ぶ人にとって無視する事が出来なくなるくらいの認知度と其の履き心地、そして唯一無二なスタイルで一世を風靡するTrophy Clothingの代表作 ダブルニーダートデニム。
    コチラの商品はその定番のナロータイプになります。
    スタイルも重視する現代のモーターナードは定番の中でも自由を求め細身のシルエットを求めトロフィーがそれに答える感じでこのデニムが出来上がりました。
    シルエットは股上を若干浅くしたタイトな腰回り,腿から膝にかけての絞った細身のシルエットはバイクに跨がった時を考え生み出されています。
    膝から裾にかけストレートにのびたパイプドステムはエンジニアブーツと抜群の相性を見せます。
    コチラの商品はワンウォッシュですので縮みはほぼ出ません。
    サイズスペック
    28 ウェスト74 股上20 ワタリ28  股下81 裾巾18
    30 ウェスト77 股上22 ワタリ30,5 股下81 裾巾18,5
    32 ウェスト82 股上23 ワタリ31,5 股下81 裾巾19
    34 ウェスト87 股上24 ワタリ32,5 股下83 裾巾20
    36 ウェスト92 股上25 ワタリ33,5 股下83 裾巾21
  • 1803N Naturally Duck Overalls
    1803N Naturally Duck Overalls
    32,400円
    打ち込み本数を指定し密度のある平織りしたオリジナルのナチュラルダックで製作した、
    デニムとは違った魅力を持つワークテキスタイルのオーバーオールです。
    この生地は非常に強い上には着心地が軽く当店でも愛用者が多い生地です。
    縫製仕様に金具類は艶消しシルバーを使用し、
    サイズ感も修正してこちらも素敵なシルエットを形成しています。
    カンヌキも全て赤い糸を使用していますのでアクセントになってくれます。
    ブラウンに染色する前の生成(きなり)状態で製作した5ポケットスタンダードは、
    腿周りに適度なゆとりを残し裾にかけて自然にテーパードした美しいシルエットで、
    ワークウエアからタウンウエアへの過渡期のジーンズをイメージしています。 
    三本ステッチが多用され「UNION SPECIAL」で仕上げた環縫いは、
    ヴィンテージ特有の美しいパッカリングを浮かび上がらせます。
  • 1805 スタンダードナチュラルダック
    1805 スタンダードナチュラルダック
    20,520円
    打ち込み本数を指定した密度のある平織りダック生地は、
    デニムとはまた違った魅力を持つワークテキスタイルです。
    ブラウンに染色する前の生成りで製作された5ポケットスタンダードです。
    ポリエステルの芯を綿に巻き付けたコアヤーンを縫製糸に使用、耐久性と色落ちの風合いを併せ持ち、
    着込む程に愛着がわく表情が素晴しいです。

  • 1806N SW W KNEE STANDARD NATURALLY DUCK
    1806N SW W KNEE STANDARD NATURALLY DUCK
    24,840円
    打込み本数を指定した密度のある平織りダック生地は、
    デニムとは違った魅力を持つワークテキスタイルです。
    ブラウンに染色する前の生成(きなり)状態で製作したダブルニースタンダードです。
    腿周りに適度なゆとりを残し裾にかけて自然にテーパードした美しいシルエットは、
    ワークウエアからタウンウエアへの過渡期のジーンズをイメージしています。 
    「UNION SPECIAL」で仕上げた環縫いは、
    ヴィンテージ特有の美しいパッカリングを浮かび上がらせます。 
    ポリエステルの芯に綿を巻きつけたコアヤーンを縫製糸に使用。
    耐久性と色落ちの風合いを併せ持ち個所によって糸の太さを変えています。
    着込むほどに愛着の湧く表情は、メーカーと縫製側の気配りの結晶です。 
    ワンウォッシュですので縮みはほぼ出ません。
    12oz オリジナルセルビッチダック。

(全商品 : 120点)

カートの中身

カートに商品は入っていません